ハラハチブ

ヘルスフードカウンセラー3級。健康や身体のことについてつらつら書いていきます。日常の雑記なんかも書いていくパレット的なブログです。

何かにつまづいたときにこそ、マクロに考えることの大切さを感じる

ジョコです。

ここ最近、時間管理ってやつの大切さと難しさを改めて感じてますなう。

ぐぬぬ

 

辛い時にはマクロな視点で見よう

f:id:kjysak8:20170617214523j:plain

 

何か不安なこととか悩みそうなことがあったら、そのときの自分をマクロに(大きな視点で)見るようにしてる。

 

その時々の点で見るんじゃなくて、人生全体で、80年とか100年の中のこれはほんの一場面なんだという視点で見ると、少し気持ちが楽になる気がする。

 

ていうか大体の悩みごとって、1年後とか2年後から振り返ると「あぁ~こんなことあったよな~(´▽`)ゞ」なんて感じで微笑ましく懐かしめることばっかりだよね。

 

そういえばボク、『喜劇王』って言われてるチャールズ・チャップリンと生年月日がちょうど100年違いでして。

だから勝手にチャップリンの生まれ変わりってことにしてるんだけど(笑)、そのチャップリンの有名な言葉でも

 

「人生はミクロで見ると悲劇だが、マクロで見ると喜劇である」

(はっきりとは忘れたけど、たしかこんな感じ)

 

なんてものがあってね。

 

どうしようもなく悲しいこととか辛いことがあっても、それは望まずとも時間が経てば解決するか落ち着くかするんだよ。

 

結局いつかはみんな死ぬじゃん?

なにかをやろうかどうか迷ったり、「これやっていいのかな?」なんて行動に対して尻込みするような気持ちになった時には、

 

「結局100年ぐらい経ったらみんな死んでるんだし」

 

なんて風に考えれば、自分の迷いなんて大したことないんだって気持ちになれるような気がする。

 

まぁさっきのマクロに見るってのと似てるけどね。

 

その場で多少の失敗をしたり恥をかいたりしても、そんなのは死ぬ時になって考えることじゃないと思う。

 

いまボクは28歳だから、100年も経てばかなりの確立でもう死んでる。

 

これから平均寿命はまだまだ伸びるらしいけど、それでもいま成人ぐらいの人であれば、大体の人はこの世にはもういない。

 

だから100年なんていう人類や地球の歴史からすればめちゃくちゃ短い時間の中の話で、クヨクヨ悩んでてどうすんの?なんて自分にツッコミを入れるような感覚が持てる。

 

だからしんどいときには、

 

「自分の人生で言えばほんの一瞬のことだもんな♪」

 

「10年経ったらこんなこと覚えてもいないだろうな(・∀・)」

 

なんて風に頭の中を自然と変えられるようになったら生きやすいと思うよ!

 

 

考えたことを備忘録的に書きなぐっていったので多少の読みづらさはすんません!

 

でも頭のなかの整理ができるようで意外とこういうのも楽しいかも(*´ω`*)

「うつ」は食べ物が原因だった! by溝口徹【書評】

どもー、ジョコです!

会社の仕事とWebライティングであわあわしてます。

なんとかひと段落ついた(てことにしとく)ので最近読んだ本について書きます。

ブックレビューなんて久々だな。

 

今回はこちら、

「うつ」は食べ物が原因だった!』

 
f:id:kjysak8:20170611210012j:image

 

この本を知ったのは、低血糖症について調べていたときのこと。

 

ボク自身たまにお腹が空いた時に冷や汗が出たりすることがあって、これって低血糖症なのかな?と思いネットで情報収集をしていると、この本に低血糖について詳しく書いているという口コミを見たので、すぐにポチったという感じ。

 

あんまりガッツリまとめすぎるのもしんどいので、備忘録も兼ねてざっくり簡単にまとめていくよ!

 

「うつ」のほとんどは脳の栄養不足!? 

f:id:kjysak8:20170612191039j:plain

「薬でもカウンセリングでもない方法で、心の不調を改善できる」

この一文で始まるこの本を書いたのは、溝口徹先生。

 

精神疾患など多くの疾患を栄養学的アプローチで治療にあたる栄養療法(オーソモレキュラー療法)の分野では有名な先生らしい。

 

うつ病っていうと日本だけで100万人以上の患者がいる精神疾患だけど、その原因の多くは食事にあるんだぞ!ってのがこの本が主張してること。

 

そう言われて考えてみると、ボクも食事をインスタントなものとかで済ませた時にはなんとなくだるいというか、身体も重いしいろいろとやる気にならない感じになることがあったなぁ〜なんてことを考えながら、この本を読み始めた。

 

うつ病治療のデフォルトは複数種類の「投薬治療」!

まぁそんなイメージしますよね。

 

うつ病に限らずなんらかの病気で病院行ってる人って、病院からこれでもかってぐらいの薬を渡されて巾着袋みたいなのに入れて持ち歩いてるイメージ。

 

うつ病なんかだとその傾向がより顕著らしくて、本書で出てきてる何人かの患者さんの話でも、十数種類の薬を毎日飲んでたみたいなエピソードが出てきます。

 

でも溝口先生いわく、精神疾患の原因は栄養素不足による脳内神経伝達物質バランスが崩れることだから、不足している栄養素を補給すればうつ病などは大きく改善できるそう!

 

そして栄養素の中でも特に大事なのが、神経伝達物質の材料であるタンパク質!

 

その中でも脳内でセロトニンの材料になるトリプトファンを含んでる動物性タンパク質を積極的に摂取することが特に大事なんだそうで。

 

セロトニン・・・神経伝達物質の中の「調整系」にあたるやつ。主に人の気分を良い感じに保つ役割をしてる物質ですね。)

 

肉とか魚なんかの動物性タンパク質を食べると太ると思って、大豆系の植物性タンパク質を摂るようにしてる人もいると思うけど、植物性の方はトリプトファンの量が少なくて、必要量を摂ることが難しいんですね。

 

だから心の不調を抱えてる人なんかは特に、もっと堂々と肉とか食べまくればいいんですよ!

 

そしてもう1つ、タンパク質をもとにして神経伝達物質を作る過程の反応ではビタミンB6が重要になります。

 

(ビタミンB6についてはグリコさんのページ貼っときますので(ビスコ好きなんで)見てみてくださいね)

ビタミンB6 | ビタミン | 栄養成分百科 | グリコ

 

要するに

 

動物性タンパク質+ビタミンB6をどんどん摂って、興奮系、抑制系、調整系(このへんは本の中の説明見て!)の脳内神経伝達物質バランス良く生成していく。

 

これが栄養学的・科学的に精神を安定させるためにめっちゃいい方法だよ!ってことを教えてくれます。

 

 低血糖対策には低GI値食品を!

f:id:kjysak8:20170612232329j:plain

 

字のごとく血糖値が低くなってしまう低血糖症

 

逆に高くなってしまう糖尿病とともに「血糖調整異常」として表裏一体のようなもの。

 

要は血糖値の上がり下がりが激しすぎんだよ!ってことなんだけど、 このへんの対策としてはGI値が低い食事をするように心がけること!

 

GI値の詳細については大塚製薬さんのサイトに助けてもらいましょう)

そもそもGIって何?|大塚製薬

 

例を挙げると、

 

白米→玄米or胚芽米

 

パン→全粒粉パンorライ麦パン

 

うどん→十割そば

 

のようにGI値の低い食品を選んで食べるようにします。(特に主食だね)

 

精製されたものはまずだめですね。

 

白米もパンも昔から大好きなんだけどな〜。

 

まとめ:やっぱり人間は食べたもので作られてるんだ

前に他の本でも読んだけど、ボクたちは日々自分で食べたもので作られている。

 

そしてそれは身体だけじゃなくて、心においてもおんなじなんだってことが今回わかった。

 

なにか漠然とした不安を抱えてる人、毎日ダルくてやる気がなかなか出ないなぁ〜って人。

 

いろんなストレス解消法があると思うけど、そんな精神的な悩みの解決策の1つとして普段の食事=栄養を見直してみるってのも是非オススメですよ!

 

では!

 

「うつ」は食べ物が原因だった! (青春新書INTELLIGENCE)

「うつ」は食べ物が原因だった! (青春新書INTELLIGENCE)

 

 

「時間が減るのを喜ぶ仕事」じゃなくて「時間がなくなるのを惜しむ仕事」をしたいんだ

こんちは、ジョコです。

なんか5月なのに気温の上がり方がすげーですね。また京都の殺人的な夏が迫ってるのかと思うとやるせないです。。。

北海道の夏ってカラッとしててサイコーらしいですね!

北海道いきてぇ〜〜!!(´Д`)

 

最近、仕事中に想うことを書きます。

 

f:id:kjysak8:20170529201015j:plain

 

なんで時間がなくなってるのを喜んでんだろ?

ボクは今派遣社員として働いてまして。そこでは残業するかどうかは自己申告制なので、基本的に仕事の終わり時間て毎日キッチリ決まってるんですね。

 

単純に生活費のためにやってるライスワークだから、もちろん仕事自体は早く終わって欲しい。だから時計をチラチラ見ては「まだ1時間しか経ってねぇじゃん。。。」とか「おぉ!もうこんな時間かよ!(この時のラッキー感はデカイ)」とか、仕事中に時間が経つことに喜びを感じてたんです。(同じような感じで仕事してる人も多いでしょうね)

 

でも、これってよく考えるとおかしいと思うんです。「時間」っていうのは命を除けば人生の中で最も大事なもので、なんてったって「絶対に戻ってこない」ものなんです。

そう、この「戻ってこない」っていうのがポイントで。

例えばお金だったら、なくなったとしても働いたり誰かからもらったりすればまた新たに手に入るんです。でも時間ていうのは絶対に戻ってこない。

f:id:kjysak8:20170529202040j:plain

 

人生を80年とすると、

日数にすれば約30000日

時間にすれば約700000時間

しかもボクたちの世代になると平均寿命は今よりもさらに延びていて、当たり前のように100歳まで生きるようになると様々なところで言われています。

この30000日や700000時間を多いと見るか少ないと見るかは人それぞれですが、どちらにしろボクたちは日々この生命の時間を消費しながら生活していってるんですよね。

 

そう考えれば時間がなくなっていくことはそもそも残念なことであって、決して喜ばしかったり楽しみにしたりするものではないなずなんです。それなのに仕事中のボクは時間よ早く過ぎてくれと、そんなことばかり考えてしまっています。おかしいですよね。いつもの仕事中のふとしたタイミングで、ボクはそんな自分の心に気付きました。

 

これが自分の好きなことや得意なことだったら、時間が過ぎるのがとても惜しくなるはず。「うわぁ〜もうこんな時間かよ〜」なんて言って。仕事でも過ぎゆく時間をそんな風に感じたいなぁと思うわけです。

 

まずは少しでも「時間が惜しくなるようなひととき」を持とうか

もちろん「自分の好きなことで、お金を払ってでもやりたいことを仕事にする」ってのがベストなのかなと思います。時間が過ぎていくのがあっという間に感じられるような。でも今ライスワークをがんばっている人からすると、いきなりそんな風に状況を変えることは難しいでしょう。

 

それなら、今の生活の中に少しの時間でもいいから「自分が心からワクワクするような、時間なんて忘れて夢中になれるようなひとときを持つ」ことから始めればいいんじゃないかと思います。1日5分でも10分でもいいから、仕事のことや家事のことなんて忘れて、何かを心から楽しめるような時間を自分にプレゼントしてあげるようにすることなら誰にでもできるんじゃないかなと思います。ボクだったら外を走ったり筋トレしたり本読んだりストレッチしたり瞑想したり。。。

 

簡単なことのように感じるけど、人の話を聞いているとそんなこともできていないで自分というものがどんどんわからなくなっていっている状態の人もいるようです。まずは身近な、簡単なことから始めて、自分の好きをしっかりわかってあげることからかなと思います。それから自分のほんとに好きなことを仕事にして、時間がなくなるのがイヤだと思えるような毎日が送れるようになれればいいな、と。

 

思ったことを頭から垂れ流しながら書きましたが、まだまだ文章力の筋トレが必要ですね。伸びしろだと思ってこれからもつらつらと書いていこうかな。

〜2017年8月長岡花火大会@新潟〜有料観覧席の販売が始まってるよ!!

どうも、ジョコです。

日本三大花火大会の1つ、新潟の長岡花火大会まで3ヶ月を切りましたね。

この前はホテルの予約について書きました。 

kjysak8.hatenablog.com

 

本日から有料観覧席(抽選販売)のネット予約がスタート!

そして今日の正午から、一部の有料観覧席の抽選販売の受付がスタートしています!

 

詳細はこちらから↓

nagaokamatsuri.com

 

抽選販売では、信濃川右岸、左岸それぞれのマス席・ベンチ席に加えて

カメラマン席・身体障害者が対象となっています。

受付期間は本日5月15日〜26日までの約10日間なので参加を予定している方は

ぜひともお早目の予約を!!

 

残席がある場合は当日の販売もしてるらしいけど、

なんせ日本三大花火に入るぐらいの大会なので、当日は人混みで身動きがひじょーに取りにくくなるでしょう。

なのでできるだけ観覧席は事前に確保しておくことをオススメします!

 

しかしこの抽選販売、あくまで抽選なのでハズレる場合ももちろんあるわけですよ。

その心配を解消する別の購入方法もあるんです!

確実なのはコンビニ販売席!!

抽選席以外で事前の受付可能な席がコンビニ販売席

これは対象となっている一部の席を事前にコンビニで購入しておける方法です。

そしてこれは抽選でもないので、購入することができたらその時点でもう観覧席の確保が決定できちゃいます!!

 

しかしこのコンビニ販売、

 

早い者勝ちです!!

 

セブンイレブン、ローソンのどちらで購入可能ですが、

席が無くなり次第販売終了ですので「当日席取りの心配をしたくない!」という方はこれこそ早めに手続きしておくといいでしょう!!

 

大会公式HPによると、ローソンで販売している一部の席はすでに完売しているようです。

ボクは今日のお昼にセブンイレブンで無事ゲットできました!

 
f:id:kjysak8:20170515143753j:image

5月7日より販売開始しているのでまだ1週間しか経っていませんが、

ほんとにいつ無くなるかわかりませんよ!

 

花火大会も人気のものになればなるほど、それだけ席取りや交通の問題が大きく出てきてしまいますよね。

せっかく行くのであれば少しでもゆっくり観たいし。。。

とりあえず観覧席が確保できたのは大きいです。

あとは京都〜新潟間の往復新幹線代を確保しておかないと。。

2人だと8万円ぐらいかかるらしいからなぁ。

もっと安く行ける方法があったら是非教えてください!笑

固定費削減!格安スマホ(楽天モバイル)への乗り換えを本検討しよう!!

どうも、ジョコです。

GWも終わりが見えてきましたね。

どこ行っても人混みの状況が早く終わってくれと心から思う田舎者です。

 

スマホ楽天モバイルにして通信費を3分の1に!!

GW中は仕事ばっかりだったけど、珍しく今日は午後からお出かけ。

その道中で先月できたばかりの楽天モバイルショップを発見しました。

実は最近、現在のドコモのGalaxyから格安スマホへの乗り換えを検討していて、

ちょうどいいところに!ということで中に入っていろいろ話を聞いてきました。


f:id:kjysak8:20170505212525j:image

 

今や格安スマホを出している会社は数多くて、どれがいいのか調べるだけでくじけそうになる。。。

そんな中でボクが楽天モバイルを検討している理由は、

 

・固定費の支払いは全て楽天カードなので、楽天ポイントがもっとたまりやすくなる

・余ったデータ通信量が翌月に持ち越し可能

・今までと同じドコモ回線を使用するのでそのへんの勝手が変わらない

 

といったところなんですが、実際は1つ目の理由がほとんどですかね。

楽天モバイルに契約すると、契約期間中は楽天市場で買い物をする時にポイントが常に2倍つくんです。これは楽天市場でちょくちょく買い物するボクにとっては大きい。そこまで大きい買い物はしないけど、まぁチリツモで大きいものになってくれますよね。

ついでに家のネットのプロバイダーも楽天にしようかと思ってるので、そのへんのコンボが楽天カードユーザーにはありがたいな、と。

 

月額料金も今と同じ5GBにすれば、1ヶ月¥2150ですよ。。。


f:id:kjysak8:20170505212534j:image

 

通話量が気になってきたら月¥850で5分間かけ放題の楽天でんわ」を契約すればいいし。

端末も買い換えようかと思ってるけど、それを分割で払ったとしても月々¥3000台で済みそう。

ということは今のスマホ代が月¥9000〜¥10000だから、月々のスマホ料金が約3分の1で済むようになるわけだ!

これはでかい!!

固定費の削減ってのはそれだけ収入を上げるのと同じことだからね。

 

あとは端末をどうするか。。。

パソコンがMacだからスマホiphoneがいいんだけど、なんせiphoneは端末代がたけぇ。。。

今月10日までは楽天モバイルの端末がそれぞれ1〜2万円引き(ボクが行った店舗だけかもしれないけど)だから、なるべく早く決めよう!

 

 

「観光業」が21世紀最大の産業と言われていることを考えると、なんだかんだ英語力は必要なんじゃないかって話

どうも、ジョコです。

 

桜の時期があっという間に終わって、世間はGWですか。

ボク的には「GW=ゴリゴリワーク」

つまりいつも以上に働きまくる期間だと思ってるので、ひたすら家に引きこもります。

人で溢れかえってるのを承知で外に遊びに行くなんて正気の沙汰じゃねぇと

心から感じる田舎者です。

 

先日とある記事を見つけたので、今日はそちらを紹介。

blog.hellowork-jobs.info

「英語力」は本当に必要ないのか??

Google翻訳の性能が上がってきているだけじゃなく、同時通訳アプリも開発されている現在。

そういった状況から、もう英語を始めとする「外国語力」というものは必要ないのではないかという意見も多くなってきていますよね。

たしか20年後になくなる職業リストにも「通訳・翻訳」が入っていたような。。。

 

じゃあボクたち日本人は英語力を上げる必要はないのかっていうと、

それはまた違うんじゃないかなって思います。

 

その要因の1つが、21世紀最大の産業と言われている「観光業」の存在。

今や地方を中心として多くの地域が、「観光客を増やすためのPRをどうするか」を考えていると思います。

そこで招きたい観光客っていうのは、あくまで日本人だけではなく海外からの観光客も含まれていますよね。というかお金より多く使ってくれるのは海外観光客なので、メインとなっているのはそっちです。

 

そして海外から観光客が来た時には「通訳」ができる人の存在っていうのはとても大事になると思うんだけど、その役目をアプリやAIが担えるかっていうとそれはまだ難しいんじゃないかなって思うんです。

 

単に文章を訳すだけなら人間とコンピュータの違いは今やほとんどないんだろうけど、それが「会話」になるとどうしても単なる文章だけではない、伝えたいニュアンスっていうものがありますよね。

 

海外観光客が話している言葉をそういったニュアンスを考えて訳すのは、

まだまだ人間の仕事なんじゃないかなって感じます。

 

転職市場における業界も、今後は「観光業」関連の職が多くなることでしょう。

そうなると、これからは今まで以上に英語力というものが求められるようになるのが自然な流れなのかなーと上の記事を見て感じました。

 

ヘルスフードカウンセラー3級に合格したよ!

どうも、ジョコです。

先週、3月11日に受験した

ヘルスフードカウンセラー検定3級の結果が届きました!

 

過去記事はこちら↓ 

kjysak8.hatenablog.com

kjysak8.hatenablog.com

 

そして結果は、、、


f:id:kjysak8:20170414193825j:image

 

合格!!!

 

いえ~~い!!(*´∇`*)

 

・・・ってなるよりも、「まぁ、そうだよね」って感じ。

試験中の手応えでほぼほぼ合格を確信したので。

正直3級ぐらいで手を焼いてたら先が思いやられるし。

そしてこのブログでも全然そのへんについての記事が書けてませんね。

インプット過多になってるのでそろそろやらねば・・・。

ライフログしか書いてないもんなw

仕事とか「やらないといけないこと」に時間を取られすぎだし、

削れる時間の捻出をちゃんと考えよう!