ハラハチブ

ヘルスフードカウンセラー3級。健康や身体のことについてつらつら書いていきます。日常の雑記なんかも書いていくパレット的なブログです。

今日11月23日はもともと何の日?〜新嘗祭という日本人の心〜

【11月23日は新嘗祭!】

 

現在の11月23日は勤労感謝の日になっているけど、勤労感謝の日ってのは勤労者に感謝する日ではなく、勤労できることに感謝する日なんですよね。

今でこそ勤労感謝の日と呼ぶけど、もともとこの日は一年で一番大切な日、五穀豊穣に感謝する新嘗祭が執り行われる日でもあるんです。

 

http://www.cocoromagocoro.com/wp-content/uploads/3aa8f18f6b25a15e185606802-399x600.jpg

 

新嘗祭の背景にある教えを調べると、

 

「私たちは、神様から既に多くのものを頂いています。

その多くが命です。

米や野菜、肉や魚などそれらの命を頂き、私たちの【命】が保たれているのです。

私たちは多くの場合、仕事をすることで命を奪ってます。

つまり、大きな仕事をすると言うことはそれだけ多くの命を奪っていることに繋がります。

古来の仕事は米を作ることでした。

今は米を作ることを仕事と考えた方が良いでしょう。

つまり、命の源が米であるのであれば【米=仕事】を行う全ての者が神に感謝する。

その日が新嘗祭なのです。」

 

とありました。 

 

また、この祭祀を最も重要な祭祀と位置付けてきた日本人。

【祈願】よりも【感謝】を優先していたのだそう。

 

さらに、その祭祀は天皇陛下の元で執り行われ、全国の神社でも同じことを行う。

しかもこの新嘗祭は、天皇の口から口へと伝わって来た事なんだそうです。

 

五穀豊穣を願い、毎年2月に行われる【祈年祭】ではなく【新嘗祭】を日本人は最大の祭祀と位置付けてきました。

僕たちの大事なルーツなんですね。

また、昔は新嘗祭までは新米を食べる事はなかったそう。

 

http://nikkoukai.com/wp-content/uploads/2014/10/821fc8071138b9ce65c34ce2f1c5d091_m-1024x772.jpg

   

今では「勤労感謝の日」、もしくは「ただの祝日」なんて認識の人もいると思う。

僕もちょっと前まではそうだった。

でも、元々はこんな大事な日本人の心を表す日であったこと、誰かが記憶に留めておき、発信し続けていけば失われることはないだろうし、祖先への感謝を取り戻す日としてもっと定着したらいいなと思う。

  

いっつもてきとーだけどたまには真面目な記事も。。笑