ハラハチブ

ヘルスフードカウンセラー3級。健康や身体のことについてつらつら書いていきます。日常の雑記なんかも書いていくパレット的なブログです。

【ランログ】12月1発目のランは久しぶりのダッシュから!

12月のランは今日スタート!

仕事終わりに1ヶ月以上ぶりのダッシュで。

身体重すぎ・・・(´・ω・`)

ドタドタ走ってんのが自分でよくわかるわ。

 

・50mダッシュ:10本

 

12月のランの目標だけど、走行距離にするとどうしても

ダッシュができなくなってしまうので、

『出走回数:15回』

を目標にすることにした!

 

再来週から新しい職場に変わって帰宅も今よりも2時間ぐらい遅くなるかと。

その中でも寒さにマケズ15回の出走を目指そう。

これどうなんだろ?

簡単すぎるのかな?

11月は15回もいってないはずなので余裕ではないはず。

 

なんとしても来年のはずみになる目標達成を!

 

http://stamp.bokete.jp/46504416.png

【ランログ】11月最終ラン!目標全然届かず!( ・∇・)

11月最終ランしてきた!


f:id:kjysak8:20161130195526j:image

 

結局月間32.5kmでフィニッシュ。

目標の半分にも届いていないな〜。 


f:id:kjysak8:20161130195537j:image

12月からは職場も変わって帰りも遅くなって時間の確保の難易度が上がる。

(ついでにますます寒くなる・・・笑)

 

あと「月間の走行距離」を目標にしてからダッシュが全然できてないな。

ダッシュだと走行距離にカウントされないから自然と遠ざかってしまっていた。

距離での目標立てを変えて、「出走数」にしてみるなど考えてみよう。

とりあえず11月おつかれさんした!

 

http://stamp.bokete.jp/44477688.png

【ランログ】寒さに勝つ力をください、、、

えぇ、久しぶりに走りました。。。笑

ちょっとでも外が寒いという頭があるとくじけるこの体たらく。。

もちろん身体は重かったです。。


f:id:kjysak8:20161128202323j:image

 


f:id:kjysak8:20161128202332j:image

あと2日で43km。。笑

全然「やりました!」じゃねーって!!

来月の目標は見直さないとなぁ〜。

 

http://stamp.bokete.jp/44417840.png

ワクワクしたり楽しみなことがあったりすると急に便意がくる現象を真面目に調べてみた

これありません??笑

例えば旅行の計画を立てていて、「うわ〜ここもいいなぁ!」とか「ここ絶対面白いだろうなぁ!」とか考えてる時とか、

そういう「ワクワクした気持ちになった時に便意がくる」現象。。。

僕さっきもこのブログのデザインをいろいろいじくってみようと調べていたら、

やり方をまとめたサイトがたくさん出てきて「うわ〜これめっちゃいろんなことできんじゃん!」とか考えてたら例のごとくウ◯コしたくなって。。笑

便器に座りながら「これってなんでなんだろう?」って思ってちょっくら調べてみた。

 

本屋に行くと便意がくる!?

世間でよくある声は、「本屋に行くと便意がくる」というもの。

覚えがあるようなないような・・・。

ただ、これの原因の中に手がかりになりそうな記載があった!

ほんとの意味でのリラックス??

本屋に行くと便意がくる理由としては諸説あるものの、最も有力なのが

いろんな本が情報として並んでいる状態を見て、

「このたくさんの情報との出会いによって自分の未来を良い方向に変えることができるんだ」というプラスな感情によって副交感神経が刺激され、それにより腸の動きが活発になり便意を感じやすくなる

というもの。

そしてこれはもちろん本屋においてだけの話だけではなく、「自分の目の前の情報や状況は自分にとってめっちゃ希望があるもので、しかもそれを自分の意志で選ぶことができる」という状態での話なので、要するに「ワクワクする気持ち」の時に便意が起きやすくなるということ。

言い換えると、このワクワクして便意がくる現象は、ほんとうに心身ともにリラックスしていないと現れないものだとも言える。

逆に言うと普段はストレスで腸があまり活発に動いてないってことなのかな。。笑

 

現代人にはほとんど当てはまる現象

そんなんなったことねーよって人もいると思うけど、現代人にはかなり心当たりのある人が多い現象だと思う。

最近は「腸活」なんて言葉もよく聞くし、そもそも腸は「第二の脳」と言われている。

ワクワクな気分になってリラックスした時に、腸が「今や〜!!」となることがないように日常からストレスを減らしてリラックスしておくことを考えておく必要があるんだろう。

 

http://stamp.bokete.jp/46414190.png

2017年カレンダー→そこそこ休日が削られていることを今さら知ってしまった件

世間では2016年になったすぐ後に話題になってたらしい。

僕は今日知ったよ。

 

「2017年の祝日は4日間が削られてる問題」

 

これが↓2017年のカレンダー

 

http://ladro.sakura.ne.jp/calendar2017/images/2017_600_530.jpg

 

 

見てみると、

2月11日(土) 建国記念日

4月29日(土) 昭和の日

9月23日(土) 秋分の日

12月23日(土) 天皇誕生日

の4つが土曜とかぶって事実上「消滅」してしまっている。。。

 

土曜だと振替休日になんないの?って思って調べたら、祝日に関する法律に

国民の祝日」が日曜日に当たるときは、その日後においてその
 日に最も近い「国民の祝日」でない日を休日とする。

って決められていて、あくまで祝日が「日曜の場合のみ」振替休日というもんがあるんだと。 

土曜にもやろうぜ〜おい。

 

なんかこれだけでけっこう損した気分にもなるけど、土日と祝日がくっつく3連休は2017年はけっこう多いらしい。(7回)

 

こういうカレンダーが起こす喜び&悲劇はよく話題になるよね。

まぁどう言ってもしょうがないし気にしないようにしよう笑

 

http://stamp.bokete.jp/46376339.png

起きたら始業時間を過ぎてた(=寝坊)ので必死に言い訳考えた件

始業時間は8時だけど起きたら8時16分。

寝坊する時って起きて時計見る前の一瞬で「あ、ヤベ!」って思うよね、、笑

いや〜焦ったな・・。

そっからはもう頭フル回転して言い訳シンキングタイムスタート。。。

 

考えたと同時に会社から着信が・・・

 実は今週は転職活動で月、火と休んでいて、昨日は出勤かと思ってたら休みだったので

今週1回も出勤してない。

(昨日の記事)

kjysak8.hatenablog.com

 

他にも面接やらでここんとこけっこう休ませてもらってるから、なんかもうそういう目で見られてるのかもしれない。

派遣社員だからか割と休みに関しては多目に見てくれる会社で、そんなとこに大いに甘えてしまってる感じだ。

 

そして言い訳ダッシュで考えて、実際始業時間過ぎてしまってるわけだから

「昨日から体調が悪くて、ずっと寝てたら今さっき起きてしまいました。連絡遅くなって申し訳ありませんがまだ頭痛などが引かないため今日は休ませて下さい」

でいくことにした。

 

考えたところでちょうど会社の人(おじいちゃん)から着信・・・(以下、リアルなやり取り)

「もしもし。おはようございます」

「おぉ〜、なんや今日休みか?」

「すいません、昨日から〜〜(上記の言い訳)」

「そうか、お前もう来ないのかと心配したわ(笑)。熱か?」

「いえ、熱はないんですけど風邪の症状が・・・。」

「そうか、あれだったらインフルかどうか診てもらえよ〜。お大事に〜。」

「はい。ありがとうございます。失礼します。」

 

こんなん。。笑

もっと怒られるかと思ったけど意外とあっさりだった。。

もう来ないのかと思ったってちょっと面白いし笑

 

日頃からの適度な緊張感は必要なのか・・・

電話切ってからなんで起きれなかったのかと考える。

特に寝るのが遅かったわけでもなく、晩酌なんてのも基本しないし。

これはおそらく「昨日が急に休日になって気が緩み過ぎてた」ことじゃないかと思う。

 

昨日は一旦出社して、休みだとわかって9時頃に家に着いてからはけっこうだらけてた。

掃除や洗濯もしてたけど、あとはずっとテレビの録画みたりゲームしたり本読んだり。。

基本朝が弱い僕が7時頃には起きないといけないので、夜寝る前にはいつも頭の中で

「7時・・7時・・」と目覚ましをセットする感覚で唱えるのが寝る前のルーティン。

それが昨日は日中ののんびりした感覚のままでルーティンもやらずに寝てしまったために、今日こうなってしまったのではないかというのが自分なりの分析。

 

人生ネタ思考! 

もう起きてしまったこと、なってしまったことはしょうがない。

今回の原因と対策を考えてそれをしっかり覚えておけば、あとは全部ネタだ!

寝坊だけじゃなくていろんな大変なことだって、時間が過ぎれば大抵のことは

「あの時こうだったよね〜!大変だったよね〜!」

なんて酒のつまみにちょうど良いネタになるもんだ。

今回も現にこうしてブログのネタになってるわけだし、、、笑

 

まぁでももうじき正社員で働き始めるわけで、そうなるといよいよ寝坊なんてしてられなくなる。(いや、今も!笑)

今回のことを良い教訓にして、適度に気持ち張っていくようにしよう!

 

http://stamp.bokete.jp/39052413.png

 

http://stamp.bokete.jp/42495951.png

今日11月23日はもともと何の日?〜新嘗祭という日本人の心〜

【11月23日は新嘗祭!】

 

現在の11月23日は勤労感謝の日になっているけど、勤労感謝の日ってのは勤労者に感謝する日ではなく、勤労できることに感謝する日なんですよね。

今でこそ勤労感謝の日と呼ぶけど、もともとこの日は一年で一番大切な日、五穀豊穣に感謝する新嘗祭が執り行われる日でもあるんです。

 

http://www.cocoromagocoro.com/wp-content/uploads/3aa8f18f6b25a15e185606802-399x600.jpg

 

新嘗祭の背景にある教えを調べると、

 

「私たちは、神様から既に多くのものを頂いています。

その多くが命です。

米や野菜、肉や魚などそれらの命を頂き、私たちの【命】が保たれているのです。

私たちは多くの場合、仕事をすることで命を奪ってます。

つまり、大きな仕事をすると言うことはそれだけ多くの命を奪っていることに繋がります。

古来の仕事は米を作ることでした。

今は米を作ることを仕事と考えた方が良いでしょう。

つまり、命の源が米であるのであれば【米=仕事】を行う全ての者が神に感謝する。

その日が新嘗祭なのです。」

 

とありました。 

 

また、この祭祀を最も重要な祭祀と位置付けてきた日本人。

【祈願】よりも【感謝】を優先していたのだそう。

 

さらに、その祭祀は天皇陛下の元で執り行われ、全国の神社でも同じことを行う。

しかもこの新嘗祭は、天皇の口から口へと伝わって来た事なんだそうです。

 

五穀豊穣を願い、毎年2月に行われる【祈年祭】ではなく【新嘗祭】を日本人は最大の祭祀と位置付けてきました。

僕たちの大事なルーツなんですね。

また、昔は新嘗祭までは新米を食べる事はなかったそう。

 

http://nikkoukai.com/wp-content/uploads/2014/10/821fc8071138b9ce65c34ce2f1c5d091_m-1024x772.jpg

   

今では「勤労感謝の日」、もしくは「ただの祝日」なんて認識の人もいると思う。

僕もちょっと前まではそうだった。

でも、元々はこんな大事な日本人の心を表す日であったこと、誰かが記憶に留めておき、発信し続けていけば失われることはないだろうし、祖先への感謝を取り戻す日としてもっと定着したらいいなと思う。

  

いっつもてきとーだけどたまには真面目な記事も。。笑